-
だいだらぼー
¥3,300
写真で見るとわかりにくいですが、身長が259mの巨人です。 歴史に詳しい方になら、スエズ運河を1人で掘った"あの"だいだらぼーと言えば伝わりやすいでしょうか? あとは、五大湖のうち四つを作ったことや、マリアナ海溝をチョップ一閃で裂いたことや、カレー南蛮そばの発明でも知られていますね。 でも多彩な彼はすごく照れ屋なので、顔と言わず全身が真っ赤なのはそのためです。 あまり見ないであげてください。土星に帰ってしまうので。 【サイズ】 長さ 約22.5cm 肩幅 約11cm 腕にカサカサ素材、お腹に鳴き笛が入ったたくましい奴です。
-
ミンナノオジサン
¥3,300
ミンナノオジサンはあなたの心の中にいるおじさんです。 親戚縁者など、馴染みのあるおじさんに見立てて愛犬とイチャイチャさせたり、嫌味な上司に見立てて愛犬に退治させたり、用途は様々。 単におじさん好きな方にもオススメです。 そこそこデカいですが、手触りは良いです。 【サイズ】 長さ 約25cm 横幅 約9cm(腕を含まず) お腹に鳴き笛が入った柔らかい奴です。
-
くりーむ
¥3,300
くりーむはスイーツランドのおひめさまなのです。 しもじものものたちのくらしをけんぶつするために、 メレンゲ王のめをぬすんで、 カステラキャッスルからにげだしたのです。 でもみちにまよってしまって、かえれないのです。 こまってしまいました。 おなかもすいてきました。 にんげんのみなさん。 だれでもいいので、くりーむにしば漬けをください。 【サイズ】 長さ 約19cm 横幅 約10.5cm(紐を含まず) お腹に鳴き笛が入った柔らかい奴です。
-
ブロットリー
¥3,300
お父さんがとり。お母さんがブロッコリーな生き物。 そんなお父さんはビーガンで、お母さんは肉食系女子だったりして、 全く色々趣味趣向が合わなすぎてかえって仲良しみたいです。 そんな両親を見て育ったので、結婚には大いに夢を見ていると言っていました。 ちなみに、嫌いな食べ物はカリフラワーだそうな。 【サイズ】 長さ 約22cm 胴の幅 約11cm 腕の長さ 約9cm 腕にはカサカサ素材、お腹に鳴き笛入りの 柔らかい奴です。
-
モレン
¥3,300
レモンの服をいつも着ているモレン。 その名に反して、ふかふか感は盛り盛りの 可愛いやつ。 【サイズ】 長さ約15cm (足のピロピロを含む) 胴の幅約17cm(腕を含む) 小さめで振り回しやすいuessmithです。 鳴き笛入りの柔らかい奴です。
-
キリリン
¥3,300
キリリンに会ったら、 あなたはどんな動物さんなの?と聞くと 「僕はキリンとリリンの子供だい! だからキリリンなんだ!」と言ってきます。 そこで、「キリンはわかるけど、 リリンってなぁに?」と問い詰めると、 泣きながら走り去ってしまい、 2度と会えないそうです。 ですので、キリリンに会ったら あまり詮索せずにしてあげてください。 いいやつなんで。 【サイズ】 長さ約21cm (耳を含む) 首の幅約6cm 前足からお尻まで約17cm 小さめで振り回しやすいuessmithです。 耳にはカサカサ素材、お腹に鳴き笛入りの 柔らかい奴です。
-
シャチェ猫
¥3,300
幼少期に親が突然姿を消してしまったという 悲しい思い出が心に暗い影を落としている 猫型のウエッスミス。 だからこそ、自分は絶対に誰の前からも 姿を消さないと心に決めている。 そのため、いつも人の視界に勝手に入ってきては 無言で居座るので非常に迷惑なのだが、 愛嬌があるので許されている。 ちなみに、親は失踪したのではなく透明になった だけなので、いつもシェチャ猫を近くから 見守っているそうである。 【サイズ】 長さ約21cm 横幅約9.5cm (手のピロピロは含まないサイズです) ベロの長さ約9cm 小さめで振り回しやすいuessmithです。 ベロにはカサカサ素材、お腹に鳴き笛入りの柔らかい奴です。
-
ヤマビコー
¥3,300
ヤマビコーはー ヤマビコーはー みんなのことがー みんなのことがー みんなのことがー だぁいすきーなー だぁいすきーなー だぁいすきーなー だぁいすきーなー やまのー やまのー やまのー やまのー やまのー やまのー もんすたぁぁぁーーー もんすたぁぁぁーーー もんすたぁぁぁーーー もんすたぁぁぁーーー もんすたぁぁぁーーー もんすたぁぁぁーーー もんすたぁぁぁーーー 【サイズ】 長さ約14cm 胴の幅約24cm(腕を含めたサイズ) 小さめで振り回しやすいuessmithです。 鳴き笛入りの柔らかい奴です。
-
チョコミン
¥3,300
爽やかさと濃厚さのマッチングがたまらない、チョコとミントの妖精(あとタイツ) 親の仇より着色料を嫌うので、少し色が薄いのがチャームポイントです。 語尾に「デニール」とつけて喋る奇癖さえなければ、本当に可愛いのですが… いや、だからこそ可愛い気もしてきました。 【サイズ】 長さ約14.5cm 胴の幅約10cm(腕を含めると約24cm) 小さめで振り回しやすいuessmithです。 鳴き笛入りの柔らかい奴です。
-
麻阿メイコ
¥3,300
マーメイドのお姫様。 泳ぎに夢中になっているうちに黒潮に流されて、真冬の犬吠埼に来てしまったそうです。 南の島出身の彼女にとっては耐え難い寒さなので、ビキニに貼れるカイロを買いに、ドン・キホーテ本店に向かって内房を泳いでいると言っていました。 【サイズ 】 長さ約34cm (髪を入れた長さ) 胴の幅約18cm 大きめで咥えやすいuessmithです。 鳴き笛入りです。 帆布を使っているのでやや硬い手触りです。
-
三省亭独葉(さんせいてい どくは)
¥3,300
神田に棲みついてしまった、とにかく物書きがこの世で一番かっこいいと思っている自称文豪のウエッスミス。 アヴァンギャルド文芸雑誌「側溝墜落」の編集長にして唯一の寄稿者でもある。 とはいえ、地球語の読み書きは覚えたてなので、もっぱら生成AIに頼って執筆しているらしい。 主食は紙。
-
ニセモノー
¥3,300
何かのキャラクターに似ているような違うような… 絶妙につぎはぎでジェネリックな容姿は、見ているとこちらまで自分が自分の本物であることを疑いたくなるような気がしますが、それこそが愛嬌という気もしなくもない。かもしれません。 ということで、なんだか色々自信がなくなってきているようなので、 そこはかとなく自分が誰かの偽物だと感じたことのある人は、ニセモノーと気が合うのかもしれません。 と思わなくもありません。
-
豆に足が生えたやつ
¥3,300
寡黙なウエッスミス。 「俺は豆に足が生えたやつ。ただそれだけだ」 とのコメントをいただいております。
-
パクタン
¥3,300
パクタンは優秀なタンパク源過ぎて、 ボディビルダーに追い回されることに嫌気がさしてきたので、 どうやれば霜降りになれるのかを日夜研究しているらしいです。 差し当たっては、毎日バターをそのまま2ブロック食べているとのこと。 ちなみに苗字はタンなので、本名はタン・パクタン。 ミドルネームも含めると、タン・パクパク・パクタン。 が表記上正確だったりします。
-
ペロ彦
¥3,300
ペロ彦だペロ〜。ペロペロ〜!舌でした!! 今日ペロ彦、バイトの面接に行ったペロけどね。 おい!なんで面接で舌を出してるんだ!!このまぬけ!! って怒られて不採用だったペロ!!悲しいペロ!! でもめげないペロ〜。ペロペロ〜!舌でした!! あっ!舌でしたってのは舌を丁寧語のでしたとかけたダジャレのギャグなので、 そこのところはご理解ペロしくどうぞ。
-
カビ田 パン太
¥3,300
地球人を絶滅させようと飛来した極悪生命体。 食べ物に擬態する能力を持っているこの猛毒エイリアンは、 その星の在来種にわざと食べられることで、その体内で自らを増殖し猛毒を培養するという恐ろしい性質を持っている! そして、地球人の大好きな食パンに擬態して…と思ったら、間違ってカビた食パンに擬態してしまい、誰にも食べられずにずっと食品庫の奥で過ごしている…。 犬も食わないとはまさにこのことである。
-
もこもこブラザーズ(長男)
¥3,300
大きな腕と鉤爪を振り回して、地面を稲作に適した柔らかさに開墾してしまう、世にも恐ろしくない農耕モンスター。 「濃厚」な味のものが好きというアピールをやたらしてきます。 三男が自分ではなく次男に懐いていることが気に食わないらしいです。 サイズ 約H20cm×W45cm (両腕を広げたサイズです) 腕にカサカサ素材、 お腹に鳴き笛入りです。
-
もこもこブラザーズ(三男)
¥3,300
SOLD OUT
大きなベロをぐるぐる回して、ほどほどの冷気をぼんやりお届けする、世にも恐ろしくない扇風機モンスター。 頑張ればベロコプターで15秒だけ空を飛べますが、そもそも高所恐怖症なので披露することは滅多にありません。 ちなみに、生粋のゲラなので、次男の言うことが全てツボだったりします。 サイズ 約H16cm×W11cm (紐は含まず) ベロにカサカサ素材、 お腹に鳴き笛が入っています。
-
ホワイトカラーの青鬼
¥3,300
SOLD OUT
外資系の監査法人で働いている、今どき珍しいくらいゴリゴリ学歴主義の青鬼。 視力の悪さは勉強をしてきた証と言うのが持ちネタですが、もちろん伊達眼鏡です。 あざとさも垣間見える彼ですが、なぜかジャケットを着ることだけは極端に嫌うので、まぁ、結局はただの裸の筋肉鬼と同僚には思われています。 サイズ 約H34cm × W11cm (腕は含まず) 手足はカサカサ素材入り、 中身は鳴き笛です。
-
チ・カラーノ・モチグ・サ・レ
¥3,300
SOLD OUT
怪力無双を誇る、とある戦士一族の末裔らしいのですが、本人は暴力が大嫌いなので、家業は継がずに、都内の読書カフェで働いています。 読書ばっかりしてて目が悪くなってしまったようなので、最近眼鏡をかけるようになりました。 怪力以外の特徴はとりたててないのですが、強いていえば猫派です。 サイズ 約H29cm×W8cm (腕は含まず) 両腕にカサカサ素材、 お腹の中身は鳴き笛です。
-
タイツなくま
¥3,300
SOLD OUT
元々は、ただの退屈なくまだったのですが、 色々な出会いや別れを経験して、退屈なくまは、立派なタイツなくまになっていました。 そんな彼のタイツへの愛だけは本物なので、タイツを履いていると、ジロジロ見てきますが、逆にいうとタイツしか見ていないので気にしないで下さい。 サイズ 約H20cm × W8cm (腕は含まず) お腹には鳴き笛が入っています。
-
マダム・ダー
¥5,500
マダム・ダーは、あの伝説のマダム・ジャーの次女のマダム・デーの妹のマダム・ダ・ゾーの血の繋がらない赤の他人のマダム・ジャ・ナイの息子と結婚したので、旧姓のマダム・ド・スエからマダム・ダーになったのですが、普段はマダム・ド・スエと名乗っています。 サイズ 約H17cm×W11cm (手足・髪の毛は含まず) お腹に鳴き笛が入っています。
-
モコエッグ
¥3,300
SOLD OUT
モコモコのモコエッグは、割れる心配がないモコモコの卵から出てきた謎の生物。 出てきたということはそのモコモコの卵が割れたということなので、そうしたらモコエッグもモコモコしているくせにいつか割れる心配があると思うと、モコモコしているだけでは安全とは言えないのだ。 サイズ 約H12cm × W18cm (紐は含まず) 中身は鳴き笛です。
-
からあげヌンチャク
¥3,300
武器とおつまみ。 全く相反する性質を持つその二つを合体させた存在。 それが、からあげヌンチャク。 「でも食べちゃえばいいじゃん。弱そ」 と言ってくる自称空手家を成敗するために、毒肉を毒醤油で漬けてから毒油でカラッと揚げた、毒からあげなので、正確には毒からあげヌンチャクなのです。 からあげのサイズ 約H10cm×W10cm (手足含まず) 紐の長さは約30cmです。 それぞれに鳴き笛が入っています。